運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-06-29 第189回国会 参議院 決算委員会 第11号

全国学力学習状況調査の悉皆化、心のノートの配付、高校授業料無償制予算の削減、奨学金事業の減額、給付型奨学金の見送りも問題でした。  加えて、将来の消費税増税を担保とする年金特例国債の発行など、消費税増税に道筋を付けるとともに、企業支援策の強化、海外プロジェクト官民ファンド推進TPP参加対策等、財界の求める新成長戦略に応える方向性を更に強める内容でありました。  

又市征治

2013-11-26 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

大臣政務官牧野たかお君) これも英文を日本語に訳したものをそのまま申し上げますと、高校段階において、公立高校授業料無償制高等学校等就学支援金制度導入したこと、これに沿った形で、漸進的に完全な無償中等教育を提供するため、早急に公立高校授業料無償制高等学校等就学支援金制度入学金及び教科書代を含めるように勧告すると、そのまま直訳するとそういう内容でございます。

牧野たかお

2013-11-06 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

これは、公立高校授業料無償制導入したとき、文科省が全高校生に配ったチラシの表紙なんです。「社会全体であなたの学びを支えます」「家庭状況にかかわらず、高校生等のみなさんが安心して勉学に打ち込める社会をつくるため、国の費用により、公立高等学校授業料無償とし、家庭教育費負担軽減します。」実は今でも、文部科学省のホームページをあければこれが掲げられていますよ。

宮本岳志

2013-10-30 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

公立高等学校授業料無償制、高等学校等就学支援金制度については、現下の厳しい財政事情を踏まえ、低所得世帯教育費負担軽減公私間の教育費格差是正のため、所得制限導入を盛り込んだ改正法案を今国会に提出しております。来年四月から新制度導入できるよう、速やかな御審議をお願い申し上げます。  

下村博文

2013-10-29 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

公立高等学校授業料無償制、高等学校等就学支援金制度については、現下の厳しい財政事情を踏まえ、低所得世帯教育費負担軽減公私間の教育費格差是正のため、所得制限導入を盛り込んだ改正法案を今国会に提出しております。来年四月から新制度導入できるよう、速やかな御審議をお願い申し上げます。  

下村博文

2013-03-19 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

また、義務教育における就学援助を着実に実施するとともに、公立高等学校授業料無償制、高等学校等就学支援金制度については、限られた財源の下、低所得世帯への支援充実公私間の教育費格差是正観点から、所得制限導入も含めて、今後、平成二十六年度以降の新制度について検討してまいります。  

下村博文

2013-03-13 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、義務教育における就学援助を着実に実施するとともに、公立高等学校授業料無償制、高等学校等就学支援金制度については、限られた財源のもと、低所得世帯への支援充実公私間の教育費格差是正観点から、所得制限導入も含めて、今後、平成二十六年度以降の新制度について検討してまいります。  

下村博文

2011-10-27 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大臣も言及をされましたけれども、その中でも特に授業料負担を例えば軽減をしていくこと、あるいは奨学金事業充実をさせていく、こういうことは本当に重要な課題だろう、そんな思いもあって、公立高等学校授業料無償制また私立も含めた高等学校就学支援金という制度も構築をされているというふうに思います。  

斎藤嘉隆

  • 1